
Amazonプライム会員が勝手に請求された!?
アマゾンを利用しているユーザーでも多くの方が、「あれ?何故か年会費3900円が勝手に引き落とされている・・」と思ったことがあるのではないでしょうか?これはアマゾンプライム会員の年会費3900円が年一回クレジットカードから自動引き落としされている場合になります。
その原因ですが、アマゾンはプライム会員の無料体験を通常30日間とかでキャンペーンを行なっています。そのキャンペーンを適用すると30日間は無料体験できますが、その後はこちらからアクションを起こさないと自動更新でプライム会員になってしまうのです。
したがって「勝手に!」「いつのまにか」「連絡なしに!」年会費が引き落とされてしまうケースが多く発生しています。ユーザーとしては少し疑問に思うかもしれませんが、アマゾン側はしっかりと自動更新される旨の説明はしてあるんですね。
しかしご安心ください。無料体験後に年会費が引き落とされていた場合でも、返金を受けることができます。
アマゾンプライム会員の返金手順
以下の手順を踏めば、プライム会員の解約と返金を受け取ることができます。
・アマゾンへログイン
↓
・ページ最下部の「カスタマーサービス」に連絡をクリック
↓
・お問い合わせ内容を以下に設定しましょう。
○お問い合わせ内容 →Amazonプライム
○詳細内容 →会員登録のキャンセル
○さらに詳細を選択してください →登録した覚えがない
↓
・するとすぐ下に「Amazonプライム会員登録をキャンセルする」というボタンが現れるのでクリック
以上でAmazonプライム特典を利用になっていない場合、年会費が全額返金されます。
ちなみに、一度でもプライムのサービスを利用している場合は日割りでの金額返金になるようです。日割りの計算は1ヶ月325円で計算され、自動更新後から最後にサービスを利用した月で日割りの計算してくれるようなので確認してみることをオススメします。
スポンサーリンク
おすすめの記事