鎌倉駅東口を出て、小町通りに入るとすぐに一際存在感のある喫茶店があります。昭和23年に創業したこともあってレトロな雰囲気全開の「イワタコーヒー」です。1時間〜2時間も行列で待つことがある喫茶店というのは、他に存在するのでしょうか・・?
鎌倉の観光ガイドブックには当然のように登場する店なので、観光客には大変人気です。東京の銀座にありそうな、老舗だけど品格高く、戦後の日本を支えてきたような貫禄が見え隠れします。かつては川端康成や小林秀雄も通っていたというのですから大正ロマンの香りもします。
そして店内に入ると創業当時から使われているソファが何とも和みをもたらしてくれます。その時はお腹が空いていなかったので定番のホットケーキを注文したのではなく、クリームソーダを頼みました。ちなみにホットケーキは生地厚めのスポンジケーキのようでふわふわした食感が特徴のようです。次回訪問したときは食べてみようと思います。
スポンサーリンク
今ネットで色々と調べていたのですが、この「イワタコーヒー」にジョンレノンも来たことあるとかないとか・・・。妻のオノヨーコと一緒に来店され、名物のホットケーキを食べたようですね。さらに調べてみるとオノヨーコは幼少期に辻堂のお屋敷に住んでいた、ともありました。サザンの桑田さんのお姉さんがジョンレノンのファンだったので、オノヨーコと結婚するときはそのお屋敷にデモに行ったとあります。(ヤフー知恵袋より・・)
店内は思ったよりも広く、奥行きもあるように感じます。その要因のひとつがお庭の存在でしょう。残念ながらお庭に出ることはできませんが、しっかりと手入れされたモダンなお庭は、ホットケーキの味に深みを与えてくれるんじゃないかと思います。
私が飲んだメロンソーダも美味しかったですが、ここに来たら外してはいけないのは「ホットケーキ」と「ブレンドコーヒー」でしょう。週末は大変混みますが、鎌倉観光の朝イチバン(10時開店)を狙えばスムーズに入れますし、ここで友人や彼氏・彼女と鎌倉ガイドブックでも開きながら、旅の予定を立てるのもいいかもしれません。
スポンサーリンク