おそらく七里ケ浜で一番有名なお店ではないでしょうか?アマルフィイ系列のお店の中でも看板店にあたる「アマルフィイ デラセーラ」です。私も何年か前に妻とふたりで訪れたことがあるので、今回で2回目の訪問になります。鎌倉のレストランの中でも素晴らしい絶景を味わえる稀なお店です。
ランチタイムは予約ができないので、実際に行って並ばないといけません。その日は友人家族たちとランチに行ったので大人5人、子供3人といった比較的大勢での入店でした。平日であれば並ぶことはなさそうですが、週末・祝日は待つこと必至でしょう。しかし美味しいイタリアンと絶景が待っているのでここは我慢ですね。
お店は江ノ電の七里ケ浜駅を降りて3分程度で到着できますが、江ノ電沿いの踏切のない道を渡って、急な階段を上がる必要があります。ここら辺からアトラクション気分ですね。夏の日差しが強い日はちょっと大変かもしれませんが、都心から来ている観光客にとっては、昔から残っている大自然の景観に心が和むことでしょう。
スポンサーリンク
私たちの場合は8組待ちでしたが、13時頃の来店だったのでちょうどお客さんの回転も良く、15分程度でお店に入れました。やはり2人組のカップルが多いのが印象です。テラス入店と同時に目に入ってくる相模湾と江ノ島の絶景は息をのみます。七里ケ浜の白波とウインドサーファーの帆が眩しく光っていました。
ランチコースは「ソレント(1980円)」と「アマルフィイ(2760円)」の2つがあります。ふたつの違いは「前菜の盛り合わせ」があるかないかの違いになります。私たちは遅いランチだったので、みんなで「ソレント(1980円)」を注文して、パスタやピザをシェアしました。
「しらすとアサリのペンネ」や「鴨肉のボロネーゼ」などどれも美味しくいただきました。シェアしやすいようにしているのか、全てペンネを使っていました。ピザも定番の「マルゲリータ」などパリパリの生地で南イタリアを感じさせる一品でした。ここのお店は駐車場もあるので車でもおすすめですね。ランチは予約できませんが、事前にお店に電話して「どのくらい混んでいるか?」を訊くと丁寧にスタッフの方も教えてくれます。
スポンサーリンク