源氏山公園

銭洗弁財天へ行ったついでに、そのさらに上にある源氏山公園にも行ってきました。銭洗弁財天で働いている方に「源氏山公園は近いですか?」と訊くと、「ここから40〜50メートル登れば着きますよ。」と仰っていたので岩窟の入口から坂を上ったのですが、100メートルくらいはあったと思います。かなり坂が急なので体力が奪われますね。

過ごしやすい秋の気候に恵まれていたので、暑くもなくひんやりとした空気が気持ちいいです。ここは小高い山の上になっているので、11月に入ってくると紅葉も楽しめると思います。調べると春は桜の名所でもあるんですね。とにかく、手つかずの自然に囲まれることができる貴重なスポットです。

歩いて源氏山公園へ行く場合は、鎌倉駅西口から30分程度、または北鎌倉駅から葛原岡・大仏ハイキングコースを歩いて30分強くらいと思います。車の場合は鎌倉駅西口から5分程度で銭洗弁財天の専用駐車場がありますが、参拝者のみ利用可能になっているので、銭洗弁財天に行くついでに源氏山公園へ足を運んでみましょう。

スポンサーリンク





ここ源氏山公園は、「白旗山」または「旗立山」とも呼ばれるそうです。八幡太郎義家が奥州の豪族である安倍氏を攻める際に戦勝祈願に訪れて、この山上に白旗を立てたことに由来するそうですね。。昭和56年(1981年)に頼朝の鎌倉入り800年を記念して、公園内に銅造の頼朝像が安置されました。今でも頼朝は鎌倉市街地を見下ろしています。

今回は銭洗弁財天のついでに寄ってみましたが、次回はできれば北鎌倉駅から歩いて訪れたいなぁ、と思います。「葛原岡・大仏ハイキングコース」は全長約4.3キロ、歩いて1時間30分くらいだそうなので、「葛原岡神社」や鎌倉の七切通しのひとつ「化粧坂」を見てみたいものです。そして長谷の大仏のほうへぬけるルートになっています。

観光ガイドをみてみると、おすすめの季節は11月〜2月になっているので寒い時期なんですね。たしかに紅葉の時期は魅力的ですが、真冬になると足元に雪が残ったり、坂道が凍ってしまう恐れもあると思うので注意が必要ですね。

源氏山公園の紹介サイトへ。※鎌倉市

スポンサーリンク





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

現在の登録件数:311 件